今日はバタバタと過ごしてました。
それほど忙しいわけではないものの、今日と週末は微妙に埋まり気味です。突然キャンセルされたりすることが多いのが悩みどころですが・・・。

お昼はうどん食べました〜。
近所に新しいうどんの店ができたのですが、かきあげがうまいっ!卵のてんぷらもいい味出てました♪
昨日の晩のラーメンといい、最近あたりが多いです。

グルメネタついでに、最近マックグリドルを食べました。あれ、おいしいですねえ。はまっちゃいそうです。朝しかないのが悔しいですが〜・・・。また、たまに食べに行こうかな^^

今日はネットでうろうろしてたんですが、とあるサイトに人生相談が乗ってたんですね。英語で話すのが苦手で海外の仕事に悩んでる人がいたのですが・・・。
回答者曰く、英語で話すのは意外と簡単じゃないかと思うんですよ、と。
回答者の人、しゃべれるんですかねー・・・普通、それなりに英語ができる人なら海外の業務を英語でやることが大変なのはわかってると思うんですが。

まともに努力をしない人が、「ちょっとやればすぐできる」みたいに軽々しく言うのはいらいらします。
世の中よく見てみると、軽い言葉を使ってる人が結構多いもんですね。責任感も何もない立場で、「絶対大丈夫」とか軽々しく言われてもねぇ・・・。
責任感のある人ほど、曖昧な言い方をするもんです。失敗するリスクが多少なりともあるということをわかった上できっちり発言しようと思うと、曖昧な言い方になっちゃいますよね。

ロアードは、そんなに自慢できるほど何かを頑張ってるわけじゃないですが・・・小さな人間にならないように、気をつけないといけませんね^^;
ちょっと勉強してから寝ようかな〜。

コメント