と、一言いいたくなったのを今日はじっと我慢しました。

序章:昨日一緒に飲んだY氏がメールを完全スルー。
「あんたが全員のメアド持ってるんだから、渡してくれないと連絡取りようがないんですが。」←言いませんでした。
性格的には合わなくはないかもしれない人はいたので、とりあえず飲み会のお礼メールくらいはするべきだと思ったわけです。
仲良くなるかどうかは別として。
せめて翌日くらいには送りたかったんですがねー。。。

まあ、前座はこの辺までにして、メインディッシュです。

ゴールド氏曰く、ロアードは人を見る目がない、と。見た目や雰囲気しぐさはもちろん、多少しゃべったところで本質は見えない、と。
もちろん過信は禁物だと思いますが、人物鑑定にはそれなりに自信持ってるんですよね。比較的人をまとめるのもうまいほうで、上司の扱いとかも上手い方だと思ってます。
「散々見た目に騙されて失敗続きだったゴールド氏が、最近、性格>見た目 で付き合い始めて成功しているのはおめでたいことだと思うのですが・・・そもそも後押ししたのは私なんですが・・・。」←言いませんでした。

まあ、好意的に解釈すれば、人見知りせず誰とでも仲良くしろってことなんでしょうが^^;
「人を見る目がないから『変な人』と仲良くできなかったり、彼女できなかったりする、みたいな言われ方すると、ちょっとカチンと来ます。」←言いませんでした。

りこさんとか、普通の人と違うもの持ってるなーって最初の方から思いましたし・・・そういうの持ってる人と持ってない人の差ってあると思うんですけどねえ。価値観とか、空気が合うみたいな、そんな感じのものです。
チャラチャラしてる遊び人とロアードが仲良くできないのも、当然のことのような気がします。話してみたら意外と・・・とか言われてもなあ、と。

愚痴言う相手いなかったので、ついついブログに。。。
今日は昼間は気分よかったんですが、夜のメールでテンション下がっちゃいました><7点

コメント